EIKOH
HARADA
OFFICE


HARADA
OFFICE
PROFILE
原田 泳幸
株式会社原田泳幸事務所 代表取締役(現職)
ソニー株式会社 社外取締役(現職)その他複数社の顧問・中堅企業経営者育成事業
経歴
- 1997年
- アップルコンピュータ―(株)代表取締役社長
兼米国アップルコンピュータ―社副社長就任 - 2004年
- 日本マクドナルドホールディングス(株)
代表取締役会長兼社長兼CEO就任 - 2014年
- (株)ベネッセホールディングス代表取締役会長兼社長就任
経験
- グローバル企業44年、IT業界33年、外食産業11年、
教育・介護事業2年の経験。 - アップル、マクドナルド、ベネッセで20年間社長・会長歴任。
- アップルとマクドナルドで大変革とV字事業回復に成功。
- 事業変革、マーケティング戦略、人事変革、フランチャイズ事業変革、
様々な危機管理について多くの講演実績。


専門分野
- 経営
- 危機管理
- マーケティング
- IT
- フランチャイズビジネス
- 事業変革
- 人事改革
講演実績
トヨタ自動車, 日立製作所、日本テレビ、日経新聞、GCA、日本M&A、 財務省、日本郵政、教育委員会、慶応大学三田祭、慶応大学経営学部、 早稲田大学MBA、立命館大学大学院、神戸大学経営学部、 青山学院大学、私立医科大学同窓会、企業研究会、 日経新聞フランチャイズショー基調講演、日本橋ロータリークラブ、 ジャパンソサエティーニューヨーク、他多くの企業・団体からの講演。
主な著書
- ・『とことんやれば必ずできる』かんき出版
- ・『大きくしぶとく考え抜く』日本経済新聞出版社
- ・『ハンバーガーの教訓』角川書店
- ・『マクドナルドの経済学』PHP
- ・『101の言葉』かんき出版
- ・『原田泳幸の仕事の流儀』角川書店
- ・『勝ち続ける経営』朝日新聞出版
- ・『掟破り』かんき出版
経営者教育支援プログラム
-
これまで百数十社の中堅企業経営者に対して、経営実践力向上のプログラムを行ってまいりました。数十億〜数千億円の売上規模の企業が中心でした。さらにコースを充実し、受講者の募集を受付ております。
詳しく見る
イベント・セミナー情報
HARADA
OFFICE
BLOG
-
マクドナルド社長に就任
2004年2月、マクドナルドのCEOに就任した。(実際には、副会長で就任しその後まもなく、代表取締役社長兼会長兼CEOに)何故IT業界33年の私に誘いが来たのか、マクドナルド米国本社の役員に聞いた。「ブランド資産の構築を経験。事業変革の...
-
Apple日本法人社長に就任
1997年2月、アップルジャパンの社長に就任した。米国本社役員からの突然の指名だった。日本は、最悪の経営危機に直面していた。戦略方針を打ち出し、それに基づく組織モデルを発表し、ジョブポスティングで全ての経営陣を入れ替えた。その後希望退職...
-
Apple本社勤務
1995年、アップル本社(米国カルフォルニア、クパティーノ)のWW コンシューマー・SOHO担当マーケティングVPに就任した。本社に就任し、即、アップルの低迷の原因に直面した。組織が複雑、事業が多様化しすぎ、すべての地域とマーケットセグメントに対応、アップルらしい独自価値...